No.100 現場の空気を感じてみる…

現場の空気を感じてみる…

人から聞いて情報を集めていく。電話やメールでやりとりする。今の時代、情報のやりとりは机に座ったままでもできます。定常的なやりとりならそれでもうまくいきます。

それでも現場には現場にしかない情報があります。いつも電話やメール、人を介してやりとりしている人とも直接会って話すことでわかることはたくさんあります^ ^

百聞は一見に如かず。自分で直接現場にいって情報を入手することで、何が大切で次にどうするといいかが1度でわかります^ ^現場の空気を感じることで本当に大切なことをつかむことができます^ ^

2017.5.15
昨日は私の開発した製品を採用していただいたお客様を訪問しました^ ^実際にお話させていただくことで感じとることもたくさんあります^ ^やはり現場の空気感を感じ、直接お会いすることは大切ですね^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です