最後の最後まで追求する…
本番が近づいてきたけど、なんだかデキがイマイチ。提出が明日だけど、完成にはほど遠い。自分ではがんばっているつもりなのになかなかうまくいっていないと不安になってきます。ムリもありません。本番が近いのですから。
ムリにあがいても時間が経っていくばかり。なんとか手を打ちたいところです。これまでやることをすべてやってきたのであれば、焦る必要は全くありません。できることを最後の最後までやり続けていけば、今この瞬間よりもさらによくなっていきます^ ^
講演ならば、話す内容や直前の演者の立ち振舞いや会場の雰囲気、提出資料であれば、全体の構成や内容を最後まで追求していく。最後の最後まで追求していくと本番には潜在意識が活性化して自分を突き動かしてくれます(^^どんなことも最後の最後まで追求していきたいものです(^^
2019.11.15 昨日は京都大学医薬系総合研究棟で講演でした。内閣総理大臣賞受賞者など素晴らしいミッションをお持ちの経営者や先生方との講演。終了後にも大絶賛の光栄なお言葉もたくさんいただきました。学生時代にあこがれだった場所でまさか講演まで。現実があこがれをこえた瞬間でした(^^
コメントを残す