No.1038 思いっきりいく…

思いっきりいく…

 なんとなくぎこちない。真剣にやったらなんか変?!。周囲を気にしたり、どう思われるかを気にし始めるとキリがありません。どんどん妄想が膨らんできて足踏みをしてしまう。起こってもいないことにコントロールされてしまうのは本当にもったいないことです。ひょっとしたらあなたも経験したことがあるかもしれません。

 準備をするだけしたら後は思いっきりやってみる。アタマの中に出てくる妄想や懸念をすべてシャットアウトして思いっきりいく。思いっきりやっていくとどんどん集中力が高まりフローの状態になっていきます。不思議とこういう状態では周囲のことが全く気になりません。また、気にする余裕もなくなります。

 モヤモヤした状況、緊張が強いられる状況では思いっきりやってみる。そうすると爽快感をもって進んでいけます。俯瞰したり、準備をしっかりしてやった後は思いっきりやってみる。それが一歩成長した自分をつくってくれます。

2019.12.17 昨日は経営会議でした(^^またその後は管理者研修。各社の成功事例から本質的な学びの時間。社会の未解決課題を強みを活かして解決していく。そうすると独自のストーリーがうまれてくる。自分のストーリーをつくれるようにがんばっていきたく思います(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です