No.1056 これまで手を出せなかったことをやってみる…

これまで手を出せなかったことをやってみる…

 年始はものごとをはじめるにはいい機会です。すでに新しいことに挑戦したり、行動したりしている人もいるかもしれません。新しいことに挑戦することは自分を大いに成長させてくれます。新しいことと言われてもすぐにやりたいことが思い浮かばない…そんな人はこれまで手を出せなかったこと、やりたくてもいろんな理由でできなかったことをやってみるといいかもしれません。

 あの気になるお店やショップ、場所に行ってみたい…。部屋の整理になかなか手がつけられていない…。ちょっとしたことならすぐに思いつきそうです。手を出せていないことをリストアップしてみるのもいいかもしれません。手が出せていないことをやりはじめると自分自身が活性化されていきます^ ^これまでの自分ではできなかったことをやりはじめたのですから当然です^ ^

 これまで手が出せなかったことをやっていき、それが習慣化していくと、自分の幅が広がります。それは去年までの自分とは違った成長した自分です。手を出せなかったことをやった先に成長した自分が待っています^ ^あなたにはこれまで手が出せなかったことがありましたか?それをやってみるとどんな変化がありましたか?^ ^

2020.1.4
 いよいよ2020年も本格的にスタートですね^ ^明日から仕事という人も多いのではないでしょうか。年末年始はこれまで手を出せなかったことをいろいろやってみました^ ^時間のあるときにやりはじめると、普段できないこともはかどります^ ^今年もミッション、ビジョンに連動した思考と行動から、着実なる基盤と実りを手にできる充実の1年にしたく思います^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です