和気あいあいとやっていく…
チームや組織において必要なことはたくさんあります。何が大切かはそれぞれ。その状況においても必要なことは変わっていきます。そうは言っても常に大切なことがあります。その1つが活気です。
活気があるのとないのとでは間違いなく後者の方がいろんなものごとが進んでいきます。活気があるとチーム内、組織内でのコミュニケーションや伝達事項もスムーズ。また、問題が発生したときや急な確認事項があるときは、連携してことにあたることができます。
なにはともあれ活気をチーム、組織にもたらす。いつも明るく楽しくやっているチームや組織は長期的にみているとのびていきます。和気あいあいとやっていく中で得られるものは本当にいろんなものがあります。いつも和気あいあいといきたいものです。
2020.1.5 昨日から会社がスタート(^^責任者陣で稲荷神社に参拝しました。研究室のムードもよく非常にいいスタートがきれました(^^和気あいあいと成長しながら今年もいきたいと思います(^^
コメントを残す