No.1080 波長を合わせていく…

波長を合わせていく…

 サッカーやラグビー、バスケットボールなどの代表選手は久しぶりに集まったり、はじめて集まったメンバー同士でも華麗なプレーや阿吽の呼吸のパス回しで観客を魅了していきます。そこには実力がある人にしかわからないものがあります。
 波長が合っている。プレーの光景を見ていると高いレベルで両者の意思疎通がとれているように見えます。この波長は何も代表選手だけに求められるものではありません。相手の波長に自由自在に合わせることができれば、コミュニケーションもスムーズにいき、いろんなことがどんどん進んでいきます。
 はじめて会った人と波長を合わせていく。ここを少し意識するだけでものごとは好転していきます。時にはごくわずかの時間で意気投合し、一緒に何かをやっていく関係になっていくことも考えられます。今日、あなたははじめて会った人と波長を合わせましたか。その時どんなことを感じましたか。

2020.1.28 昨日は日本を代表する超大手企業の開発本部の方の来客でした。私の開発内容に興味をもっていただき、先方がやっている開発に協力してほしいとのこと。はじめてお会いした人達でしたが、とても考え方が洗練されていて、こちらに対する理解も素晴らしく、とても充実した時間でした(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です