ちょっとした変化に気づく…
いつもは6時に目が覚めるのに、今日は30分以上も余分に寝てしまった。いつもはカラダが軽やかに動くのに、今日はなんだかだるい。いつも一緒にいる自分のことはちょっとした変化に気づきやすいものです。今日のあなたはいつもと一緒の自分か、ちょっとした変化にとまどっているか、どちらでしょうか。
いつもは元気な声で挨拶してくるのに、今日は朝からなんだか元気がない。いつも楽しそうに話をしてくるのに、今日はため息を時おりしている。話していると言葉の端々にトゲのある言葉を使っている。いつも接している人ならそのちょっとした変化に気づくことができます。
そのちょっとした変化に何かのサインがこめられています。今なら体調をコントロールしたり、相手のココロの疲れや悩みを解きほぐすことができます。ちょっとした変化に気づくか見逃してしまうか。どれだけ自分の目を繊細にできるか。それがいろんなことを左右していきます(^^
2020.1.31
昨日は各メンバーの疲れがたまっていたので、ムリのない対応を心がけました。会話の中、すれ違ったときの表情、声のトーン。普段は口にしない言葉。潜在意識を研ぎ澄ましていれば、あらゆるところにシグナルが出てきているのがわかります(^^夜は1月最終日ということで、焼き肉へ。スタミナをつけるためにかなり食べてしまいました(笑)
今日1日と明日2日、みなとやでは北海道ゆい菓さんの抹茶のお菓子を特別販売しています(^^無農薬宇治茶の抹茶からつくられたお菓子。とってもおいしいですよ(^^数にかぎりがありますが、お近くの方はぜひ(^^お立ち寄りください(^^
コメントを残す