No.1090 自分の人間関係をすべてよくする…

自分の人間関係をすべてよくする…

 最近はストレスチェックという取り組みがはじまっています。すでに実施したことがあるという方も多いと思いのではないでしょうか。ストレスにイライラ、怒り。こういうことをため込むとよくない。誰でも思うことです^ ^

 それでも多くの人がストレスをためたり、まわりの人の言動にイライラしたりしています。ときには怒りを発散したりと…。発散してスッキリしてよくなっていくならいいのですが、ストレスやイライラは起こりやすいもの。自分から思考、選択、行動を変えていかないと解放されません。

 何を自分からよくしていけばいいのか。すごくシンプルです。人間関係。すべてといってもいいくらい悩みやストレス、イライラは人間関係と結びついた問題です。相手に求めすぎない、ちょっとした優しさをいろんな場面でさりげなく、そして、相手がやってくれたことに感謝する^ ^この3つを意識していると自分からみた人間関係がものすごくよくなります^ ^


2020.2.7 昨日は、後輩たちが人間関係にもめていました^ ^話を聞きながら、自分も10年前はそうだったなと思いました^ ^何が変わったのか。たった1つだけです。ライフコンパスという原理原則を実践しているかどうか。このおかげで人間関係もびっくりするくらい良好に^ ^本当にいい人間関係に恵まれて感謝です^ ^ぜひライフコンパスの本質的な学びに触れてみてください^ ^あなたの中で驚く変化があると思います^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です