人の気持ちを調整する…
ある人が来週にお願いしますと言いました。他の人たちは来週は予定がいっぱいなので、もう少し延ばしてほしいと言います。表面的には両者の間にはスケジュール的にあわないだけに見えます。そんなときにもう少し深く話をするとあることに気づきます。
その違いが何かと言うと、気持ちの違い。ある人ははやくすることがいいと思っています。他の人たちは実際にやるとなると準備が必要。そこにフォーカスして考えていくと時間が必要という主張になります。また、ムリなことを言われているという気持ちがうまれてきます^ ^
どちらがいいわるいよりも、それぞれの気持ちのギャップを感じとり、それに対して調整していく。そうすると表面的な違いも解消されていきます^ ^違いが鮮明なときは人の気持ち、ココロの調整をすることが一番ですね^ ^
2020.2.14
昨日はバレンタインデー^ ^たくさんのスイーツをいただき、ちょっと興奮ぎみです^ ^期間を設けて食べすぎに注意と自分に言い聞かせています^ ^夜までとことんほしい結果に向かって行動した1日でした^ ^皆様も良き週末を^ ^
コメントを残す