頻度を上げて取り組んでいく…
これは完成までに時間がかかりそう。なかなか一筋縄ではいかないことがあると、かまえてしまいます。終わりが見えそうにないことは、とりかかりにくいものです。あなたならこんなときはどうするでしょうか。
先延ばしにしてしまうとどんどん締め切りの日が近づいてきます。いつ終わるのかわからない、時間を要することほど、早めにとりかかります。一回取り組んでもできる量は限られています。何度かに分けてやっていくと、ようやく目処がたってきます。
終わりが見えそうにない。こう思ったときほど、取り組んでいく頻度を上げていきます。短時間でも何度も取り組んでいくうちに見えてくる情報量も多くなってきます^ ^頻度を上げて取り組んでいく。手強いものごとに取り組むときの1つのやり方です^ ^
2020.3.16 今週は資料作成することが本当にたくさんあります。中には手強いことも。とにかく早く手をつけて、頻度を上げていく、すべてやりきっていきたく思います^ ^今日は寒いですね。みなさんも温かくしてお過ごしください^ ^
コメントを残す