No.1142 現実を把握して前に進んでいく…

現実を把握して前に進んでいく…

 自分が思うようにいかない。現実の世界ではときに自分が思うようにいかないこともおこります。思うようにいかないことを漠然と考えていても事態が変わることはありません。そんなときにやっておきたいことがあります。

 それが現状を把握すること。何がうまくいっていないのか、これを把握できているかできていないかで、次にとる行動が変わってきます。数字があらわす現状、いつ何がおこってどうなっていくのか、そして今後のスケジュール、こういった現状を把握しておく。そうすると自然と理想や目標、自分が目指すあるべき姿とのギャップが明確になってきます。

 現状が把握できたら、あとは思いっきり理想に向かう行動をとってみる。人生は実験の連続ですから、出てきた結果がおもわしくなければ、実験の条件を変えて次に進んでいく。その繰り返しが確実に現実を動かしていきます(^^うまくいかないときほど、現状をしっかり把握してどう前に進むのかが大切うね。

2020.3.30
 コロナウイルスの感染が京都でも拡大。母校や身近なところでも感染が拡大しています、昨日もやるべきことに集中した1日でした(^^やはりどんな環境でどんな人と一緒にいるか、とても大切なことだと思います。昨日も夜遅くまで士心で話し合い(^^状況を整理していくと、希望の光が見えてきました(^^着実に現実を動かしていきたく思います(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です