逆風を追い風にしていく…
進もうと思ったら前から強烈な逆風が。この風さえふかなければ今ごろは…。あまりにも理不尽な風に八つ当たりしたくなりますが、そこは風です。なかなかこちらの思うようにはいきません。逆風に耐えることが精一杯。
自然の風は耐えることが精一杯ですが、あなたに向かってくる逆風は成長する機会ととらえると、またとない機会になります。最初は吹き飛ばされそうになっていても、自力がついてくると踏ん張ることもできます。また、逆風に耐えるためにいい方法はないかとどんどん考えることで今まで思いつかなかったことを思いつくようになります^ ^取り組み方によっては逆風が追い風になるかもしれません^ ^
逆風が吹いたからこそ、逆風に立ち向かい、乗り越える方法が見つかっていきます^ ^それはこれまでよりもはるかに成長した自分になっていくいい機会^ ^試行錯誤する中ではじめた新しい取り組みでは、これまでの逆風が追い風になることもあります^ ^逆風を追い風にできたとき、あなたはこう思うかもしれません。「逆風は追い風だった」と^ ^
2020.4.1
4月。昨日も新年度の政策に関して関連機関から連絡をいただきました^ ^より前進するためにとてもありがたいお話です^ ^夜は、士心で盟友ともちゃんといろんな展開を話し合いました^ ^士心だからこそできることがいくつもある^ ^混沌とした時期において大切なことは、ミッションであり、志、そして周囲への貢献マインド^ ^改めてそう思いました(^^
コメントを残す