No.1151 新しい価値観にふれていく…

新しい価値観にふれていく…

 新しい発想ができる。いろんなことに柔軟に対応できる。いろんな人と話ができる。世の中は実にいろんな価値観であふれていますから、場面によっていろんなことに対応したり、適応したりすることが求められます。ときには自分の価値観では理解できないこともあります。ひょっとしたらあなたにもそんな経験があるかもしれません^ ^

 理解できない。対応できない。話が合わない。自分とは違った価値観に出会うと戸惑ってしまいます。戸惑いが生じるのは出会ったものが、自分の体験の幅をこえているから。自分のこれまでの知識、スキル、経験ではどうしようもないことには誰しも戸惑ってしまいます。

 その戸惑いをどんどんなくしていく1つの方法が新しい価値観にふれていくことです。新しい価値観にふれていくと自分の体験や経験が広がっていきます。そうすれば理解できることや対応できることが増えていきます^ ^最初は違和感があっても慣れてくると、ジワジワ馴染んでくるものです^ ^今日あなたは新しい価値観にふれましたか。戸惑いがあったことにうまく対処できたのはどんなことでしょうか?(^^

2020.4.8
 昨日は、緊急事態宣言を受けて今後の対応を考えていました。はじめての体験が続きますが、安心安全、そして人の健康を大切に、対応していきたく思います。また、仲間のみなさんとのやりとりや本や映画などで新しい価値観にふれることができる時期です^ ^Stay home, Stay calm.みんなでのりきっていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です