No.1156 決まったことをやり続け、自己管理していく…

決まったことをやり続け、自己管理していく…

 いったいいつまで続くのだろうか。この先はどうなるのだろうか。今そんな不安に包まれている人も多いのではないでしょうか。この先がどうなるのか、正直なところ誰にもわからないと言えます。こういう状況で最も大切なのが、メンタルや精神的なタフさです。

 健康を保つには日常生活のバランスが大切。家にずっといるからといって夜更かしをしたり、こもりっきりになってしまってはいけません。決まった時間に起きて、バランスのとれた食事をとり、一定時間日の光を浴びるようにする。1人でずっといるのではなく、ココロを許せる人と会話したり、SNSで交流したりする。いつもと変わらない生活のリズムを続けていく。それが自己管理につながっていきます。

 決まったことをやり続けていれば、精神的にも安定していきます。過度な不安やストレスにも耐性ができてきます。先が見えないときこそ、ココロの健康を維持していくことが大切です。今日のあなたのメンタルは健康ですか。日常生活のリズムは守れていますか。

2020.4.14 昨日は先の見えない状況の中、素晴らしい情報を送っていただきました。その中には、ココロの健康維持の大切さ、生活のリズムをしっかり保ち、体内時計の働きを保つことの大切さが書かれていました(^^やはりメンタルが大切ですね(^^

返信転送

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です