No.1178 成長を見守る…

成長を見守る…

 人に伝えたり教えたりしていくと、いろんな気づきがあります。自分自身は何でもないと思っていたことが、人にうまく伝わらなかったり、自分が時間をかけて苦労して習得したことをいとも簡単にやってのけたりする人もいます。まさに人それぞれ。

 自分ができたのだから相手も簡単にできる。自分が時間がかかったから相手も時間がかかる。そう思っていてもギャップがうまれてくる可能性があります。自分がやるべきをやってみせ、伝えるべきことを伝えて、あとは見守っていく。そうすると、自分にとっても新しい発見がでてきます。

 自分と相手は違う人間。だからこそやるべきことをやった後はじっと相手の成長を見守ってみる。ニュートラルに相手の成長を見守っていると、ちょっとした相手の成長や成果も嬉しくなります。今日、あなたは相手の成長を見守りましたか。どんな相手の成長に気づきましたか。

2020.5.7 連休明けですが、非常事態宣言が延長され、特別警戒都道府県に指定された京都。昨日は休みあけで動き回っていた私にかわっていろんなことを準備してくれた後輩たちの成長に感激しました(^^やはり人の成長は嬉しいですね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です