No.1186 自分のスキマをうめていく…

自分のスキマをうめていく…

 パズルは何か1つのピースが欠けていても完成しません。そのちょっとしたスキマがあると全体としては成り立たない。それはほんのちょっとしたこと。それでもそのスキマが完成を拒んでしまいます。

 あなたの中にもちょっとしたことを知らないばかりにずっとできていないことはありませんか。もしそのスキマがあなたにとって重要なパズルの完成をさえぎっているとしたら、あまりにももったいないことです。できることならはやく欠けているピースをさがしてそのスキマをうめてしまいたいものです。

 欠けているスキマはほんの小さなスキマです。放っておいても大きな影響はなさそうです。一方で、そのスキマが自分の可能性をさえぎっていることも事実。そのスキマを自分で意識的にうめる努力をするかどうか。小さな1ピース、その微差が大差になっていきます。あなたには欠けているピースがありますか。もしあるとしたら、どうやってそのスキマをうめていきますか。

2020.5.16 昨日は新しい挑戦のオンラインセミナー初日でした。ずっとできなくて知りたかったことが一瞬で解決し、視界が一気に広がりました(^^自分のスキマがうまると1ランク、2ランク上の違った世界が見えてきますね(^^

返信転送

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です