No.1205 アタマとカラダでココロを落ち着かせる…

アタマとカラダでココロを落ち着かせる…
 
 アレもやってコレもやらないといけない。来週までに完成させないといけないけど、まだ何も手をつけていない。忘れてた…。誰でも経験があるかもしれませんがいろんなことが重なるとココロが焦ってしまいます。その焦りは禁物。わかってはいてもどうしたらいいのかわからないとどうしようもありません。
 
 ココロが焦っているとき。心強い味方がいます。いったいどこにいるんだと聞きたくなるかもしれませんが、すぐ近くにいます。その正体とはアタマとカラダ。ココロが焦っているからアタマも考えることができていません。アタマが停止しているからカラダも停止したままです。
 

 ココロが焦っているときは、とにかくコレだと思うことをやりはじめてみる。ちょっとカラダが動き出すと、もうちょっとこうした方がいいかなとアタマも考えだします。アタマとカラダがどんどん動き出すと、焦っていたものごとが結構いいところまで完成していきます。そうするとココロも落ち着かせてものごとを進めることができます(^^ココロが焦ったときは、アタマとカラダの出番です(^^

2020.6.5 昨日は朝から知財関係のうちあわせでした。ものすごくいいオファーをいただき、感謝です(^^いろんなことが重なっていますが、アタマとカラダを活性化してココロをリラックスさせていきたく思います(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です