予想は変えることができる…
こんな時に誰も買ってくれないだろう。もしあなたが営業や店舗販売をしているなら、今の状況は普通に考えると厳しい経済情勢なのかもしれません。このままいくと今月、今年は思わしくなさそう。そう予想するのも無理はありません。
予想はあくまでも予想。その通りになるのか、はたまた、予想に反して好転していくのか、それは結果が出てみないとわかりません。その結果は取り組む過程において決まっていきます。通常通りやっていてはいい結果にはなりません。集客の工夫をしたり、サービスを考えたり、接客対応を改善していくことでよくなっていきます。
予想は厳しいものであっても、まだ結果という現実が出ていないのであれば、その予想をひっくりかえしていくことは十分に可能です。予想はあくまでも予想。現実の結果がでるまでに効果的な対策がとれれば予想をくつがえすことができます。あなたには予想通り現実がきていますか。それとも予想を上回る現実を引き寄せていますか。
2020.7.5
これまでコロナ対策で申請対応、オンライン化対応や取引先対応が一段落しましたので、昨日は久しぶりにみなとやにいました。京都の各経営者やみなとやメンバーからは非常に厳しい状況や予想を聞いていましたが、昨日は子育飴を愛してくださる方がたくさん来てくださいました(^^ほぼ通常どおり(^^本当にありがたいことです(^^夕方には二年坂スターバックスにて次なる戦略を考えながら休憩しました(^^いろんなお店の対策がとても参考になります(^^
コメントを残す