No.1246 円滑に調整する…

円滑に調整する…

 世の中は人との関係の連続です。大きな組織でも、小さなチームでも、家庭においても人との関係がうまくいくかうまくいかないか。それがものごとがうまくいくかいかないかを決めていくと言っても過言ではありません。

 人との関係を保つためにやってはいけないことがあります^ ^それが小さなことを見逃したり軽んじてしまうこと。全体からすると小さなことだとしても小さなことを見過ごしたり、軽んじたりすると、そこから関係性にヒビが入っていきます。

 人との関係を円滑に調整していく。泥臭く、ときには手間をかけていきながら、緻密に丸い円のような関係を築いていけば、自然と結束力も高まります^ ^あなたは今日も円滑に調整していますか。そのことでどんな関係が手に入っていますか?^ ^

2020.7.17
 昨日は意見が分かれていたことの調整をとりました。チームリーダーとしてはもっともむつかしいことの1つですが、それぞれの立場を考えながら調整することと最終的に決めることの重要性を実感する日々です^ ^今の時代、調整力は本当に大切ですね^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です