No.1259 ルーティンを保つ…

ルーティンを保つ…

 「使ったら元の場所に戻しておきましょう。」子どものころによくこんなことを言われました。あなたもひょっとしたら言われたことがあるかもしれません。いつも同じところに必要なモノがあれば、なくなっているとすぐにわかります。
 
 何時におきて何時にこれをやる。同じようなことは日々の業務にも当てはまります。ルーティンをこなすことで定常状態がうまれてきます。それが自分にとっての当たり前のスタンダードになる。そうすることで、想定外のことや体調や心理的な変化がおこるとすぐに気づくことができます。

 ルーティンを継続していくとすぐに変化に気づきます。また、バランスや体調の変化にはやく気づいた分、はやく軌道修正したり、回復させることができます。簡単に見えて以外と奥が深いのがルーティンです。あなたはルーティンを保っていますか。

2020.7.30 昨日は思うようにいかないことがありましたので、バランスをとることに集中しました。ルーティンを維持しているからこそ、いろんなことに気づくことができますね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です