変わりゆくものと変わらないもの…
1年前、楽しく外出したり、夜に花火をしたりしてしていた人もいたのではないでしょうか。その当たり前がこの半年で大きく変わりました。時代の変化はこれからも続いていきます。
身近な人を大切に思ったり、愛する気持ち、気遣いに配慮。こういったものは時代が変わっても変わることはありません。1000年前も、そして1000年後も大切にされるに違いありません。
変わりゆく中でも変わらないものを大切にする。そんな時間をもつことで地に足がついた生き方になっていきます。あなたは変わりゆくものと変わらないものにどう向き合っていますか?^_^
2020.8.29
昨日は祖父と祖母の法事でした^_^時が経つのははやいものです^_^暑い暑い中でしたが変わらないものを大切にすることが大切だと改めて感じました^_^午後からは自分磨きの時間でした^_^
昨日はスマートフォンを紛失してしまいました。なくしたと気づいた瞬間、絶対にとりもどせると確信しました。それは潜在意識を知って活用しているから…どうやら突然雨がふってきて傘をさしていたら、道に落としたまま気づかなかったようです。大切な情報がつまったスマホを最短最速で取り戻すために…どこにあるのかわからないスマホを取り戻すために潜在意識がフル回転してくれました。90分で無事にスマートフォンが手元に戻ってきてくれました^_^本当に親切な人たちに助けられて最高に運がいいと思いました^_^目に見えない素晴らしい力、人たちに感謝です^_^
No.1289 変わりゆくものと変わらないもの…

コメントを残す