No.1356 ハッキリと主張する…

ハッキリと主張する…

こっちが伝わっていると思っていても相手には伝わっていなかった。こういうケースがあります。わかってくれていると思っていたのに。察してくれていると思っていたのに…。大事なことが伝わっていないと互いの行動もチグハグになってしまいます。

 相手にこうしてほしいと思ったらハッキリとこうしてほしいと伝える。相手が受け入れてくれるどうかは別として、少なくともこちらの意図は伝わります。人は相手の思いに応えたいと思うもの。ハッキリと言われると、それに対して応えよと考えたり、行動してくれます。

 ハッキリと主張することで、「この人はこういうことをやりたいんだ。」「ここに困っているんだ。」と伝わります。こちらがハッキリと伝えることで、相手もそれに対して行動を開始してくれる。それはあなたのやりたいことを叶えることに直結していきます(^^あなたはハッキリと主張していますか。

2020.11.5

 昨日はアドバイザーとのうちあわせでした。今後の展開に関してハッキリと伝えて協力要請しました。早速動いてくださり本当に嬉しく思います。ハッキリと主張することはとても大切ですね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です