No.136 いつも謙虚でいる…

いつも謙虚でいる…

人間ですから日々目にしたり、聞いたり、自分が体験したり、経験をつみかさねていくといろんな考えが浮かんできます^ ^とくにできることが増えてくると自分なりのやり方や考え方が身につきます^ ^

自分なりのやり方や考え方でうまくいっているときはいいですが、それが固定化されてしまうとゼロベースでものごとを考えづらくなります。何より他人の意見との違いを認めにくくなります^ ^

いつも謙虚でいる^ ^謙虚でいるといつも心が穏やかになります。自分とは違う意見に対しても不用意に反応しない^ ^また、ものごとに対していつも前向きに接することができます^ ^謙虚さはいろんな恩恵を与えてくれます^ ^

2017.6.21
 昨日は担当役員との面談でした(^^♪評価いただき嬉しく思います。この先に向けてまた謙虚な気持ちでしっかりがんばりたく思います(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です