偶然を必然に変えていく…
たまたま一緒に食事する機会があった。たまたまうまくいった。たまたま質問していい情報を得ることができた。あなたにも偶然うまくいった経験があるかもしれません。
偶然うまくいったのですから、次もうまくいくとは限りません。偶然うまくいった中で閃きやヒントを得てこうやったらうまくいくと仮設を立てて検証していくとうまくいく可能性が高まります。今回たまたまうまくいったのは○○だったから。そう仮設を立ててみて次回も同じようにやってうまくいくとそれは必然に変わっていきます。
偶然うまくいったことを偶然のまま終わらせるのではなく、必然に変えていく。そうすることで必然を増やしていくことができます。偶然を必然に変えていくと、自分の行動の確信度が高まっていきます(^^あなたは偶然を必然に変えていますか?(^^
2020.11.12
昨日は開発アイデア出しの会議でした。アドバイザーと昼食をたべているときに、スタンダード大学やハーバード大学とのコラボレーションの話も浮上しました。偶然の会話から出てきたこたえは世界の一流大学。偶然を必然に変えていけるように頑張りたく思います(^^
コメントを残す