とことん調整していく…
何かをしようとすると時間が合わなかったり、何かが不足していてできなかったり、条件が合わなかったりすることが起こってきます。あなたもあるあると頷いているでしょうか。せっかくやろうとしても何かが欠けているとそこでストップしてしまいます。
何かが欠けているときにそこでやめてしまうのかそれとも最後までやりきるのか。どちらを選ぶかでその先が変わってくるのは間違いありません。何かが足りていないときにものすごく役に立ち、これさえあれば周囲から圧倒的に頼りにされ、信頼されていく。その力が調整力です。
調整力と言っても大それたことは何もありませ。時間やタイミングがあわなければ合うまで調整する。何かが不足していたらすぐに用意する。ものごとがバランスよく、円滑に進むようにしていく^ ^その力こそ調整力^ ^調整力があればどんなことも最後までやりきっていくことができます^ ^あなたは調整力を発揮していますか?^ ^
2020.12.4
昨日はここ最近ネックになっている製品検査の対応をしました。次に進むためにはどうしても終わらせる必要があるため、とことん調整して進めています^ ^やりきるために調整力の大切さを改めて実感しました^ ^夜は寒くなってきたので温泉へ。上がってからのトレーニングも最高でした^ ^
コメントを残す