No.1386 思いきる…

思いきる…

思いきってやってみた。思いきって買った。思いきるという言葉は決断して何かをやってみるときに使われます。人生が変わる局面は確かに思いきって何かをやってみるときかもしれません。あなたはどんなことを思いきってやってきましたか。

もう1つ、思いきるという言葉はどこまでも思い続け実現するという意味があります。叶うまで思い続ける。思い続けるから叶う。どちらにしても思い続けることで現実が変わっていく力というのは目には見えませんが確かに存在します。

思いきるためには、絶対にこれをやっていくという自分を強くかりたたせてくれるものとの出会いが大切です。これをやるために人生をかけて取り組んでいく。そう強く思いきれるものがあれば、あなたの人生はとてもエキサイティングなものになるに違いありません。あなたは思いきっていますか?

20201205 昨日は朝からセミナー、美容院に行って午後から楽しみにしていた生食パンで有名な「乃が美」の阪上社長の講演会でした(^^逆境からいかにして全国展開して売上100億を達成されたのか。その秘訣は思いの力だとお話されていました。生食パンが好きですから引き込まれて話を聞き入ってしまいました(^^
夕方からトレーニングに夜はWEBコンサルタントとうちあわせ。みなとやの新しい展開にすごく理解を示していただき、とても楽しみになりました(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です