No.1426 ”できる”と思ってやっていく…

”できる”と思ってやっていく…

コレもアレもやらないといけない…期日がせまっている…いろんなことが重なってくると、できるかな…大丈夫かな...と不安な気持ちになってきます。不安が先行してしまうと、できないこと前提でものごとを見るようになってしまいます。本当は何もまだ決まってはいないのに…

たしかにいつもよりもやることが多い状況だと、普段と同じようにやっていてはうまくいかない可能性の方が高い...こういうときは前提を”できる”に変えてみる。前提を”できる”に変えるとアタマができる方法や工夫をどんどん考えてくれます。同時に”できる”前提に向かってカラダも行動を開始してくれます^ ^

できる方法や工夫をやり出すと次第にココロも落ち着いてきます。そうやって進み出すと本当にできないと思っていたことが”できる”ようになっていきます^ ^”できる”という前提にすることはとても大きな力をがあります^ ^あなたはできることを前提に考えていますか?^ ^

2021.1.14
昨日は本当に調整することがたくさんありました。今日は朝から”できる”前提でやるとほとんどのことが解決しました。大変なときほど、できるという前提で行動することが大切ですね^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です