いろんな立場にたって考えてみる…
人の考えや感じ方は十人十色。
ちょっとしたことでも深刻に感じたり、 傷ついたりする人もいます。 自分が何も感じなくてもそういう人がいることを知っていくと、 いろんな立場に立って考えることの重要性がわかってきます。
正解をただ追求するのではなく、
2021.1.20
昨日は責任者の会議で自分では何でもないと思っていたことに深い 気づきがありました。 やはり人から見るといろんな見方があるんだと深く感じました。 時代がどんどん変化していますから、多様性に対応して、 いろんな立場にたってものごとを考えることも大切ですね(^^
コメントを残す