「相手の時間を使う」ことを気づかう…
時間は有限。ものはお金で買うことができますが、時間はどんなにお金をもっている人であっても買えません。時間最優先。だからこそ価値あることだけに時間を使いたいものです^ ^
打ち合わせがある場合でも、余裕をもってさらに早い時間に集まって事前打ち合わせをしているとどんどん各自の時間がなくなってしまいます。相手の時間をムリに使うことは気づかいが足りていないことになります。
自分も時間が大切なように相手にとっても時間はとても大切です^ ^相手の時間を使うことを気づかうようになると、人間関係もより強固になっていきます^ ^あなたは相手の時間を気づかっていますか?^ ^
2021.1.23
昨日は小学校の先生とお話していましたが、コロナ禍の中で、保護者からのクレームがものすごいということでした^ ^学校によって事情もさまざまだと思いますが、先生が教育に集中できる環境になってほしいと思います^ ^
今日の投稿は「本物の気づかい」からの文章からアレンジした内容です^ ^一生ものの気づかいが身につきますのでぜひお読みください^ ^
コメントを残す