No.1440 他の人のやっていることに興味をもつ…

他の人のやっていることに興味をもつ…

 よくそんなことを考えるな。すごいことを思いつくな。人の話を聞いていると、すごい発想力だなと思うことがあります。自分ではまったく思いつかないことをやっている人を見ると”すごいな”と感激してしまう。あなたもそんな経験があるでしょうか。

 自分ではもっといい方法、やり方がないかと考えていてもなかなか思いつかない。そういうときは他の人がやっていることを聞いてみると思考の幅が広がります。直接的な関係がなくても進め方ややり方、着眼点、創意工夫や目的など参考になることはたくさんあります。

 他の人のやっていることにヒントを得たり、マネをしてみたり、さらに拡張させていくこともできる。他の人がやっていることに興味をもって話を聞いていくと発想力や思考力が鍛えられます。あなたは他の人のやっていることに興味をもっていますか?(^^

2021.1.28
 昨日はプロジェクトの報告会でした。他の採択者の発表も聞いていましたがレベル、質が高く、新型コロナに対する研究事例も紹介されていました。審査員の先生方からの質問も活発でいい勉強になりました(^^やはり研究を進める上でのディスカッションは大切だと実感しました(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です