No.1478 最短最速でやっていく…

最短最速でやっていく…

何かを頼まれたとき、ほとんどの人は他のことを抱えています。その仕事や頼まれごとを待ってましたという人は稀。何かをやっているときに新しい何かがやってきます。

ここで2つのパターンに分かれていきます。ある人は今はこれをやっているから、あとまわしにする人。一方で、頼まれたことをなんとか片付けてしまえないかと考えて、最短最速でやってしまう人。極端な例ですが、すぐにやるかやらないかは大きな差になります。

すべてをすぐに実施できなくても初動の対応をいちはやくすることで、考える時間をもつことができます。意外とこの時間が後々きいてきます。最短最速でやっていくことのメリットは想像以上に大きなものがあります。

2021.3.8

 昨日はうちあわせや重要案件の連絡がありました。考える時間が必要なこともありますので、初動の対応をはやくすることで、対応しました(^^夜は爆睡してしっかり睡眠をとりました(^^良質な睡眠もとても大切ですね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です