No.1483 目の前の人のハートに火をつける…

目の前の人のハートに火をつける…
 
 自分が頑張るとなっていけるものがあります。知識やスキル、経験は自分ががんばっていけばいくらでも身につけることができます。とことんがんばっていくと、世界的な名医や研究者、専門家になっていくことは可能です^ ^本気の自分ならどこまでも求めていくことが可能です^ ^
 
 一方で人の力がないとできないことがあります。何かを広めたり、人に選ばれたり、自分の想いを広く伝えたり…。それは自分以外の人のハートに火がつかないとできないことです。素晴らしいと思って一緒にがんばってくれたり、自分にはできないことを率先してやってくれたりする^ ^それはその人のハートに火がついているから^ ^
 
 目の前の人にいかに火をつけるか。やる気になってもらえるか。それができるかできないかが、ここ一番の勝負を決めていきます^ ^あなたは、目の前の人のハートに火をつけていますか?^ ^また、相手に火をつけていける自分のあり方を示していますか?^ ^
 
2021.3.13
 昨日は管理職研修で、アンガーマネージメント、セロトニン診断を実施しました^ ^やはりコロナ禍でストレスを感じている人が多いですね^ ^私ほ幸いにもストレスがほとんどなく、幸せホルモンもいい感じでした…それでも行き詰まりやどんよりした気持ちがココロを覆っている感覚がありましたが…スキマ時間に参加していたメンタープログラムで完全にそれがなくなりました^ ^ココロがスカッとして、ハートに火がつくプログラム。なんと素晴らしい「ライフコンパス」に出会えているんだろうかと改めて感動してしまいました^ ^ぜひ自分の理想のメンターをみなさんもつくってください^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です