No.1488 1度にひとつのことをやる…

1度にひとつのことをやる…

1日にはいくつものことをやらないといけない。こういう状況にある人は多いのではないでしょうか。こっちもやって、あっちもやって、さらにこっちもやる。複数のことをやっていくには工夫が必要ですね。

 最短で複数のことをこなしていく秘訣があるとすると、1度にひとつのことに集中することです。何かをやりながら他のことをやる。この方法は効率的なようでなかなか前に進みません。

1度にひとつのことに集中してキリのいいところまでやりきってしまう。それが終わるとまた次の1つのことに集中して終わらせてしまう。1日の中でこれを何度も繰り返していくと、複数のことを並行して進めることができます(^^あなたは1度にひとつのことをやっていますか?

2021.3.18

 今週は、提出期限のものが複数あり、テンパッテいましたが、なんとかメドがつきそうです。1度にひとつのことをやりきってしまうことを意識して、今日やりきってしまいたく思います(^^

昨日は、長倉さんの「出会いを最大化する方法」を聞いていましたが、今の時代ほど”出会い”が大切なことはありませんね。いい「connect」をたくさんつくっていきたく思います(^^”You have to trust that the dots will somehow connect in your future.”やはり名言ですね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です