No.149 思考と感情を超えたものを感じる…

思考と感情を超えたもの…

自分が考えることは、現実の世界でおこっているすべてではありません。自分が考えた通りにいくこともあるし、まったく考えた通りにいかないときもあります。

感情とはそのときの状況によってうまれてきます。良いことがおこっていると感じれば良い感情が^ ^よくないことがおこっていると感じるとよくない感情が…そしてその感情がずっと続くことはありません。

思考と感情を超えたものをとらえていくと瞬間瞬間の関わりやつながりが深く感じられるようになります^ ^その感じ方は人さまざま^ ^思考と感情を超えて人を大切にしていくと人間関係の不安、悩みがなくなっていきます^ ^

2017.7.3
昨日は会社の全体朝礼で新人の配属発表^ ^なんと私の元への配属でした^ ^期待もあるでしょうが不安でいっぱいの様子^ ^ということで先輩としてしっかり頑張りたく思います^^

夜はお世話になっている方に恋愛アドバイスをいただきました(^^♪恋愛も勇気をもって1歩を踏み込む勇気が大切(^^♪今年は恋愛もしっかりがんばりたく思います(^^♪

Phoneから送信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です