No.150 出し惜しみしない…

出し惜しみしない…

こんなところにしておこうかな…。本当はもっと知っていたり共有できる内容があるのにだし切らずに終わってしまう。相手にはわからないと思うかもしれませんが、出し惜しみしてしまうとどこか不完全燃焼した状態で終わってしまいます。

全部出し切っていない出し惜しみした状態。この状態は潜在意識的に見てもよくはありません。清らかな水も溜め置かれた状態が続くとよどんでしまいます。出し惜しみせずにすべて出し切っていくと清々しい気持ちになります^ ^またすべてを出し切った後にはまた新しいものが入ってくることができます^ ^

目の前の大切な人に自分がもっているものを出し惜しみなく与えていく^ ^出し惜しみなく自分の持つものを出し切っていくことで相手に貢献することができます^ ^また出し惜しみせずにすべて出し切っていくことで自分も成長していきます^ ^

2017.7.4
昨日は朝から来客^ ^昼からは研究所で打ち合わせでした^ ^後輩もいっぱいいっぱい吸収してくれています^ ^

台風でしたが神戸から京都まで来てくれた学生さんとご飯&スイーツを^ ^はっちゃけて話をしているとあっという間の時間です^ ^直感、行動力、目の輝き、思いやり、成長意欲^ ^素晴らしい生き方ですからこれからが本当に楽しみです^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です