No.1502 確認を密にとる…

確認を密にとる…

たぶんわかってくれるだろう。おそらく大丈夫だろう。こう思っていたら大変なことになってしまった…。自分が思っていることと、他人が思っていることがいつも一緒とは限りません。ちょっとした認識違いから大きなことになってしまうことはよくあります。

例えば発送対応をしている人が…明日発送が必要だから今日中に発送手配をしてくれるだろう…。そう思って何も伝言しなければ、発送するべきものがそのままになっていた。気づいたときには時すでに遅し。納期に間に合わないという問題が発生してしまいます。

「明日発送だから今日には発想手配してくれるよね。」そういう一言があれば、問題が生じることはありません。わかってくれていると思わずに確認を密にとる。いつもコミュニケーションをしっかりとっていく。当たり前のことですが、とても大切なことですね(^^あなたは確認を密にとっていますか?

2021.4.2

 昨日はチームミーティングでいろんな確認をとりました。いつも一緒にいても、在宅勤務や時差出勤が多いと認識にズレ生じたりしますから、確認を密にとっていきたく思います(^^確認を密にとっていくことも気づかいですね(^^いかに気づかいが大切か日々実感します(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です