同じ目線で接する…
環境も違えばやってきたことも今現在やっていることも違う。知識、スキル、経験も違うならば同じものごとのとらえ方も全くかわってきます^ ^ある人には当たり前のことでも他の人にとっては当たり前ではありません。
環境もやっていることも知識、スキル、経験も全く違うとギャップが生じます。ここで「どうしてこんなことも…」「やっていないからわからなくて当たり前…」と思いはじめると亀裂が生じます。
相手と同じ目線で接していくとギャップがなくなっていきます^ ^もし違和感を感じたら目線をニュートラルに戻していきます^ ^その上でお互いが向かう方向に目線を向けていくと自然といい関係になります^ ^
2017.7.5
新しく後輩が増員になりましたので一緒にタッグを組むために必要なことを伝えています^ ^できることがどんどん広がりますから楽しみです^ ^
夜はライフコンパスコーチングをみっちりとやりました^ ^
九州や島根の豪雨すさまじいですね。仲間のみなさんや関係先もあり、とても心配です。早く落ち着いた状態になってくれることを祈念してます(^^♪
皆様も素敵な時間をお過ごしください(^^
コメントを残す