No.1516 一意専心でやりきる…

一意専心でやりきる…

 1日に10個も20個もタスクがあると、その量に圧倒されそうになります。やっていくと、Aさん、Bさん、Cさんからもそれぞれ違った依頼が入ってくる。状況は四面楚歌。自分の感情をコントロールするのが大変。あなたにも経験があるかもしれません。

 開き直ってもやることは変わりません。時間が経過しても何もしなければ、やるべきことは一切減らない…。そんな状況を変えてくれるのが一意専心です。1つのことを集中して終わらせていく。この一意専心を何度も繰り返していくと、あんなにたくさんあったことも1日の終わりにはキレイに片付きます^ ^

 一意専心をするときに必要なことは3つ。まずは目的を意識すること。目的が明確ならば、どんどん前に進むことができます^ ^次が環境を整えていくこと。自分の集中できる環境があるとスピードが変わります^ ^最後が、自分のアタマココロカラダのバランスを整えていくこと^ ^これができると怯まずに前進することができます^ ^あなたは、一意専心していますか?^ ^

2021.4.16
 昨日はものすごくやることが多く、またたくさんの相談がありました^ ^それを一意専心ですべてやりきりました^ ^やはり、ライフコンパスの学びは素晴らしいものです^ ^
 今日は雨ですね☂️ゆっくりリフレッシュの1日としたく思います^ ^みなさんも素敵な1日をお過ごしください^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です