No.1529 1つのことをやりきることで突破口となる…

1つのことをやりきることで突破口となる…

 課題が山のようにある。終わりが見えない。どこから手をつけていいのかわからない。そういうことを目の当たりにしていると時間だけが過ぎていきます。いっこうに進まないことと対峙していると気が重たくなります。
 開き直ってしまい…そう思ってもやっていかないといけない。また、片づけていかないといけない。そういうときは何か1つにしぼってやってみる。もしくは何か1つ新しいものを投入してみる。1つのことをやりきってみる。そうすると、そこに手がかりができます。また、1つのことをやりきることで、調子が出てきます。1つのことをやりきることで自信がつきます。

やりきったのはたった1つ。それでも何もしなかったときに比べると大きく前進していることは間違いありません。1つやりきったことが突破口となって、ゴールまでのプロセスが見えてくることもあります。何から手をつけていいのかわからない…そういうときは目の前の1つのことをやりきってみる。たった1つのことが突破口となってあなたの気分を変えてくれます(^^

2021.4.29

 昨日は、1日雨でしたね(^^午前中はゆっくりしながら、部屋の整理整頓をしました。なかなか整理整頓する時間がありませんでしたが、いいなと思った本棚を組み立てて本がキレイに収納できると、一気にスッキリとした部屋の空間が(^^1つのことをやりきるだけで大きく変わりますね(^^

夕方からは美容院にカットに行って頼まれた買い物も(^^夜はライフコンパスのコーチ陣でミーティング。素晴らしい人たちと話すと緊急事態宣言中でも気持ちがスッキリとします(^^やはり人生は誰といるかですね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です