No.153 四方よしを考えていく…

四方よしを考えていく…

売り手よし、買い手よし、世間よし^ ^これは近江商人の教えとしてよく言われることです。自分だけのことではなく世の中のことを考えてやっていくことはとても大切ですね^ ^

この3つに加えて未来よしの考え方を取り入れていくことで時空を超えた貢献マインドが育ちます。今だけのことではなく未来を見据えることで自分が100年後にも影響をもつことを感じはじめます^ ^

自分にできることはごくごく小さなこと^ ^その小さなことも世の中に浸透していくと大きな影響力をもちます^ ^世界のことも100年後のことも自分とつながっていると思うとすべて自分ごととしてとらえることができます^ ^

2017.7.7
昨日は七夕の夜。京都は夕方から大荒れでしたがその後は涼しい時間でした^ ^

昨日は四方よしの会社のつくり方のトークセッション^ ^とてもいい出会いがありました^ ^運命とは行こうと思った場所から変わるのかもしれませんね^ ^

夜は新人の歓迎会。みんなではっちゃけての歓迎会でした。後輩を送って家につくと深夜。飲みすぎには注意の季節ですね^ ^

お祭りに花火^ ^皆さんも良き夏の日々を^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です