不安に向かって一歩踏み込む…
会議でうまく発表できなかったらどうしよう。 質問されてうまく答えられなかったらどうしよう。 本番で演技を失敗したらどうしよう…。誰でも緊張しますし、 不安や恐怖に感じることもあります。 まだ起こってもいないことや先のことに不安を感じる。 あなたもこんな経験があるかもしれません。
不安に思うことは、どこかに不安要素があるか、 行動を起こしていないかのどちらか。 うまくいかないと不安要素があったり、 自分が目をそむけてしまうから余計に不安になります。 そう思ったときこそ不安に向かって一歩踏み込んでいく。 そうすると、不安の方が後ずさりして消えていきます。
不安に向かって一歩踏み込んでいくと、 うまくいかないと思っていたことがうまくいくようになります。 それは自分が勇気をもって一歩踏み込んだから。 そしてうまくいくような行動をとったからに他なりません。 不安を感じたら、そこに向かって一歩踏み込んでみる。 そうすると不安がどんどん遠のいていきます。 あなたは不安に向かって一歩踏み込んでいますか?
2021.5.19
昨日は経営会議やうちあわせなどタフさが要求される場面が続きま した。 それでも潜在意識が活性化していると自然と乗り越えていえますね 。ポイントは不安に背を向けるのではなく、踏み込むこと。 実体験を通じてそう思います(^^
コメントを残す