空白とスキマを何度もつくる…
人は1日の中でどのくらい行動するでしょうか。 1日中ゴロゴロしたり、することがない。 一見すると自由に見えますが、 やることが何もないと次第に退屈になってしまいます。 反対に分刻みのスケジュールで、いつも仕事に追われている。 これもカラダとココロに余裕がなくなります。
必要なときに必要な対応がとれる。 これができる人は時間にもゆとりがもてる人です。 そうは言っても必要な対応をしているのですから、 1日の中で複数の仕事や活動をこなしている。 あなたもそうではないでしょうか。余裕があるように見えて、 さらに着実にやるべきことをやっている人は、 1日の中に何度も空白やスキマ時間があります。
相談や急用が舞い込んでもその時間をつかってどんどん対処してい く。 それは周囲から見ているとあらかじめ計画されているように見えま す。 1日の中に何度も空白やスキマ時間があると重要な仕事や大切な資 料、プレゼンテーションの準備を繰り返してできます。 自然と完成度や質も高くなっていきます。 あなたは空白やスキマ時間をつくっていますか?
2021.6.29
昨日は朝から電車が動かないというトラブルがありました。 こういうときは慌てることなく、必要な対応をして、着実にいく。 おかげで重要なうちあわせに間にあって良かったです。 時間に余裕をもつことはとても大切ですね(^^
コメントを残す