他人から見て何者と思ってほしいのかをつくる…
世の中には選ばれる人と選ばれない人がいます。両者には違いがあります。強みをしっかり打ち出している、自信がない、話がうまい、口下手…。いい出せばキリがないですが、これを自分の中で考えておくことは大切ですね^ ^
選ばれている人は他人からすると、どういう人かがしっかり伝わっている人。例えば、腰の鍼灸師のプロと周りから認知されていれば、腰の悩みを抱えている人はみんなその人のところにいきます。専門性をわかりやすく打ち出しているから、その悩みのある人からは必ず選ばれます。
自分目線ではなく、他人からどういう人か、何をやっている人か、〇〇と言えば△△さん、こえ言われるようにしておくと、自然と人から選ばれるようになっていきます。あなたは、他人から見たときに何者かわかってもらえますか?^ ^
2021.9.30
9月も終わり、10月。緊急事態宣言も終わり、新しい季節になりますね。昨日は午後から自分のリラックスできる時間をとりました(^^今年の秋はどんな秋になるでしょうか。また、来年に向かっていく動きも活発になりますね^ ^
コメントを残す