No.1612 ココロの自分軸をもつ…

ココロの自分軸をもつ…

あの人はできているのに、わたしは…。ついついやってしまうのが、他人との比較ですね。これをやっていくと常に比較の中で生きていくことになります。また、売上や利益の達成を目標にすると、どこまでも数字の世界に突入してしまう。いったいどこまでやればいいのかというスパイラルに突入してしまいます。

 他人との比較や数字の追求、不足感や欠乏感からの行動。こういったことを続けていくと心が疲弊してしまいます。うまくいっているように見える人も、本当はココロが満たされていない人もいます。そうならないためにはココロの安定が大切^ ^あなたはココロが安定していますか?^ ^
 他人との比較や数字の追求ではなく、自分が本当にやりたいことをやっていく^ ^ココロの内側からやりたいことをやったり、自分が本当にやりたいことに気づいていくことでココロが安定していきます^ ^あなたはココロの自分軸をもっていますか?
2021.7.22
 昨日から4連休^ ^昨日はブルーライトカットのメガネを新調しに行きました^ ^完成が楽しみです^ ^長倉さんと河合さんの心の授業。今の世の中で本当に大切なことだと実感です(^^夜はライフコンパスの仲間の方とのミーティングでした(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です