身近な人に気づかいをする…
暑い毎日だからアイスクリームの差し入れをする^ ^ノドがかわいている人に冷たいコーヒーを出す^ ^ちょっとしたことですが、それだけで嬉しくなります。自分が頑張ることで周囲にラクをさせてあげる。これも気づかいです^ ^
別にやらなかったとしても問題はありません。やる必要のないことをどうしてやるの?こんな疑問をもつ人もいるかもしれません^ ^でもやる必要のないことをやった人は選ばれていきます^ ^それも圧倒的に^ ^それが本物の気づかいがもたらしてくれるもの^ ^
1つ条件があるとすれば、相手のことを思っていること^ ^相手のことを大切に思っていたら自然と気づかいができます^ ^気づかいが互いの絆を強めてくれます^ ^あなたは今日、身近な人に気づかいをしましたか?^ ^
2021.7.31
7月最終日^ ^ライフコンパスの女性陣から眉カットのアドバイスをもらったので行って来ました^ ^カッコよくなることも貪欲に!カットハウスのイケメン男子にもセットアップのコツを教えてもらいました^ ^貪欲さが大切ですね^ ^
31日ということで、アイスクリームの名門⁈サーティワンとミスタードーナツの差し入れを姪たちに^ ^とても喜んでくれました^ ^
夜はオリンピックの男子サッカーのニュージーランド戦。激闘の末、PK戦での勝利に感無量です^ ^久保選手の「今日は守備陣に助けられた」の言葉は気づかいが溢れていますね^ ^男子サッカー初の金メダルを目指してほしく思います^ ^
コメントを残す