No.1642 自分ごとで考えてみる…

自分ごとで考えてみる…

 いいサービスをしてもらったときに、人はとても満足します。自分もこんなふうにいいサービスを提供するとお客様が喜んでくれるとわかる。体験することでさらにいい学びになります。

 自分が不愉快なあつかいをうける。そうすると怒りやイヤな気持ちになります。もう2度といかない...そんなことを思ってしまうとそれで終わりになってしまいます。自分も誰かに不愉快な思いをさせていないだろうか。こう考えていくことで自分が不愉快な思いをしたことを価値に変えていけます。

人に起こったことや、人がしたことを自分ごとで考えていく。そうすると、感情だけにふりまわされることはありません。すべてを自分ごとで考えていく。これができるとふりかかってきたこと、起こったすべてのことを自分の価値に変えていくことができます。あなたは自分ごとでとらえていますか?

2021.8.21
 京都も緊急事態宣言中。いろんなところに変化がでてきていますから、ストレスをためないように柔軟かつあたらしい光を創出できるようにしていきたいですね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です