感じとる…
人はすべてのことを口にはしません。 あなたも自分が思ったことやおこっていることをすべて口にしてい ないのではないでしょうか。言葉にして発しているのは一部。 人によってはごく一部分しか言葉にしない人もいます。
すべてを口にしてくれないからわからない。 こう言ってあきらめてしまっては互いに理解できる日はやってきま せん。人はすべてを口にしない。だからこそ大切なのが、 感じとる力です。今日はなんだか声に元気がない。 すぐに席をたってしまう。あまりこの話題を口にしない… 相手と接していく中でいろんなことを感じとることができます。
その感じとったことからどんな言葉をかけていくか、 どんな接し方をするのかが相手との関係を決めていきます。 人は自分が話してもいないことを察してくれた人がいてくれるとう れしいもの。 そんな人には口にしなかったことを話そうと思うものです。 あなたは感じとっていますか?
2021.9.2
日々思うことはいかに相手のことを感じとって接するか。 繊細さをもち、相手の立場にたった行動を続けていくと、 自然とえらばれます(^^これは普遍的なことかもしれません(^ ^
コメントを残す