風通しをよくしておく…
こんな時代だから力を入れている。皆さんも感染予防や密にならない対策をいろいろとられているのではないでしょうか。その中で部屋の換気も大切。ずっと窓がしまったままでは空気かどよんでしまいます。風通しをよくすることは誰でも気にしたいことですね^ ^
風通しをよくしていく。それは何も部屋や建物の中だけに限ったことではありません。ずっと自粛を余儀なくされた日々。先いきもどうなるかわからない日々だからこそココロの風通しをよくしておくことは大切です。
くったくのない笑顔で笑える時間をもったり、自然の中で耳をすましたり、自分の話を聞いてもらったり、ココロ許せる友人や仲間、子どもと遊んだり…そんな時間をもつことでココロの風通しがよくなります。あなたはココロの風通しをよくしていますか?^ ^
2021.10.2
昨日はかなりいい天気でしたね^ ^散歩したり、洗濯したり、トレーニングしたりしていました^ ^夕方からは、バーベキュー^ ^姪がスイーツの力作をつくってもってきてくれました^ ^なかなか食べごたえのある「スイーツの家」でした^ ^大はしゃぎの1日でした^ ^
コメントを残す