No.1686 何か1つ出すぎる杭になる…

何か1つ出すぎる杭になる…

 自分が夢中になれるもの。そういうことをやっていくと、時間を忘れてしまいます。何時間も集中できてまったく疲れることがない。また、どこまでも貪欲になっていくことができる。あなたにもそんなことがあるでしょうか。
 何かに夢中になる。これができるとどんどん自分の力が上がっていきます。夢中になっておいかけていたことが、自分のミッション、ビジョンになっていき、力に磨きがかかって周囲の誰もマネができない領域になっていく。出る杭はうたれてしまいますが、出過ぎた杭は打たれません。

何か1つのことに夢中になって出過ぎた杭になる。そうすると、あなたの力を必要とする人が集まってきますので、人間関係も良好になります。また、抜きんでた力を備えるとお金や経済面も充実していきます。さらに、他の分野からも声がかかる存在になっていきます。あなたは何か1つ出すぎた杭になっていますか?(^^

2021.10.4

 昨日は、京都大学の先生からいろんなメッセージをいただきました。国のお仕事をされている先生方からも絶えず最新の情報やお祝いのメッセージをいただくことができ、嬉しく思います。やはり、誰と一緒にいるかはとても大切ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です