No.1690 成長を見守る…

成長を見守る…

 自分でできる。努力の末に自分でできるようになると世界が広がっていきます。自分の身につけたものは一生もの。その価値ははかりしれません。喜びは大きいですが、次の壁が待っています。

 自分ができることを他の人にもできるようになってもらうこと。これはまたとんでもなくむつかしいものです。自分ができることを他の人に教えても同じようにできるとは限りません。自分ができるから他の人も同じようにできる。そう思っているとそのギャップに愕然とすることもあります。

 自分と相手は全く違う。思考も目指すことも価値観も違います。同じようにはいきません。その中で相手の成長を見守る力はとても大切になります。何より自分自身に相手を見守る力をつけていく。それがさらなる自分の成長となります。

2021.10.8
 最近はどんどん後輩に任せています。積極的に取り組んで、連絡や相談をしてくれるととても嬉しいものですし、頼もしさを感じます^ ^相手が成長してくれるとそれだけ自分もラクになり、できる幅が広がっていきますね^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です